最初に、私はガンを治す事はできません。
過去に様々なガンと戦う方々を間近で見てきました。
家族でもないのに色んな人生のギリギリのところで関わって頂きました。
この病気の方へ私ができることをできるだけ忠実にお伝えします。
抗がん剤による治療をお受けになっている患者さんは皆さん心身ともに健常者では想像がつかにほど疲労しているように感じます。この状態に対して私は整体を通して脳脊髄液の循環を促し、細胞一つ一つが少しでも早く再生する様に働きかけます。これにより呼吸がしやすくなったり、身体の浮腫が落ち着いたりします。
がんというのは細胞がアポトーシス(細胞死)しないため、周辺の細胞と調和していないため、発生するケースが多い。そのため、摘出手術や抗がん剤治療を行っていない患者さんの場合、再生を促すとがんを含む全ての細胞が元気になる。これでは逆効果。この場合は身体の歪みを極力丁寧に整え、血液循環やリンパ管の能動的な動きが適切に働けるように骨格や筋膜を整えます。
がんを治す、という考えより、再発の防止や少しの延命というのが正しい解釈です。そう考えると束の間の人生の時間の一時停止くらいの効果なのかなとも思います。また、治療中の苦しい状態での延命ではなく、できるだけQOLを取り戻していただき、自分らしく人生を全うして頂けるためのサポートに過ぎません。
自然療法や代替え医療で治る様な楽な病気ではないと私は考えています。
ましてや治療も患者さんを間近で見ていて、本当にハードで、本当によく耐えていらっしゃるなと毎回感心いたします。だからこそ、治療中の苦しさを少しお忘れになり、安心感や温もりを感じて頂けたらと思っています。
【がんはドネーション対象ですのでお試しになりたい場合お気軽にどうぞ!】
Kommentare